『コパ・アレグリア』
平日のアレグリアフットサルアウラや日頃の練習の成果を試すために
実力を発揮して賞品獲得のため、真剣に楽しむ子供を対象とした『個人参加型ミニフットサル大会』です。
成績優秀者には≪adidas≫の商品をはじめ、≪ブラジルプロサッカーチーム≫の商品など
とてもマニアックな物が賞品としてプレゼントされます。
※初めての方も平日アレグリアフットサルアウラに不参加の方も参加可能です。
≪大会概要≫
この大会では小学生~中学生がカテゴリーに関係なくチーム分けされ一緒にプレーします。
その理由はNFAの概念でもあるフットサルを通しての人間の成長に大きく関係されています。
大人になって社会(学校などの教育機関や家庭の保護から離れて、一人前の独立した人間としての仕事や役割を世の中で持つようになる)に出ると同年代は数人足らずでほとんどが先輩後輩の上下関係がある中での生活です。
その中でのコミュニケーションが人間、仕事関係が左右されます。
少年の頃から自分より年上・年下を敬う気持ちを養うことで
将来の様々な世界で人間関係が円滑になり素晴らしいものになると考えています。
更に試合は勝負事ですので勝利する為に物事を進行する必要があります。
体格の違いや上下関係がある中で戦略を立てなければなりません。
そうすると自然に話し合うことになり、一人一人に役割が決まってくるのです。
自分の役割を理解すれば、あとは勝利する為に全力を尽くすだけです。
個々の力を勝利という目的の為に発揮することでチームがまとまり目的が達成されるのです。
社会でも同様なことが日々行われています。
どの世界(職種)も勝負が付き物ですので
みんなで協力して目的を達成することの大切さをこの大会で学んでいただければ幸いです。
『日時』
10:00~12:00 (毎週日曜日)
集合 9:45 (ウォーミングアップ&チーム編成)
『試合形式』
当日集まった参加者でチーム編成をします。
チーム編成後に試合(8分)を実施します。
勝利したチームのメンバー全員に3ポイント与え
引き分けは1ポイントずつ
負けは0ポイント
試合後(3チーム構成の場合は3試合後)に再度チーム編成をします。
上記を繰り返してポイントを競っていただきます。
≪ブラジルプロサッカーチーム≫の賞品は下記に贈呈されます。
【勝利王】勝利に最も貢献した選手 (ポイントの合計上位5名)
【ゴレイロ王】大会最優秀ゴレイロ (1名)
≪adidas≫の賞品は下記に贈呈されます。
【得点王】 (各年齢カテゴリー1名)
【アシスト王】 (1名)
【特別賞】も稀にあります。
≪チーム力≫での勝負と≪個人的≫にも勝負できる画期的なシステムです。
『場所』
広島県人会 (室内コート)
Rua Tamandare ,800,Liberdade
TEL 3207-5476
3208-8501
駐車場(100m以内に有料駐車場があります)
『活動中の怪我などに関して』
NFA (NAOKI FUTSAL ASSOCIATION)では、
活動中の怪我などのトラブルに関して一切の責任を負いません。
各自で保険などに加入することをお勧めします。
※軽度の怪我(すり傷、打撲、捻挫など)出来る範囲で処置をさせていただきます。
※万が一、応急処置では対処しきれない大きな怪我・事故等が起こった際は
現場責任者の判断にて適切な対応をさせて頂けたらと思います。(基本的には最寄りの病院へ搬送します)